葉桜短歌賞 桜葉桜短歌賞 第32回葉桜短歌賞【2020年8月7日締切】 2020年8月8日 賞名 第32回葉桜短歌賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年8月7日(当日消印有効) 作品 未発表作品1人3首連記 テーマは自由 選考委員 伊 藤 一 彦 (歌人 ) ※予定 藤 本 茂 (葉桜顕彰会会長 ) 大 坪 隆 昭 (美郷町教育長 ) 主催 美郷町 葉桜顕彰会 U... 短歌賞
福岡女学院短歌コンクール 高校生中学生小学生伊藤一彦 第7回福岡女学院短歌コンクール【2020年8月17日締切】 2020年8月2日 賞名 第7回福岡女学院短歌コンクール URL https://www.fukujo.ac.jp/fukuokajogakuin_tanka 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 一般の部 2020年4月20日(月) ~ 2020年8月17日(月)消印有効 小学生・中学生・高校生の部 2020年4月2... 短歌賞
桧原桜賞 桜あい桧原桜賞 第8回桧原桜賞【2019年9月30日締切】 2019年8月8日 賞名 第8回桧原桜賞 URL http://www.city.fukuoka.lg.jp/minamiku/k-shinko/charm-event/hibaru_boshu.html 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2019年3月1日(金曜日)~ 9月30日(月曜日) ※当日消印分まで有効 作... 短歌賞
宗像大社短歌大会 桜毎日新聞社宗像大社 第44回 宗像大社短歌大会【平成27年8月31日締切】 2015年8月8日 賞名 第44回 宗像大社短歌大会 URL http://www.munakata-taisha.or.jp/html/tanka_taikai.html 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 一般=平成27年8月31日(月)(当日消印有効) 小中高=平成27年9月10日(木)(当日消印有効) 作品 小... 短歌賞
西行祭短歌 桜西行西行祭櫻井登世子 小石川後楽園 「第五回 西行祭 短歌の募集」 2015年1月3日 賞名 小石川後楽園 「第五回 西行祭 短歌の募集」 URL https://www.tokyo-park.or.jp/event/2014/11/post-396.html 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成26年12月10日(水)~平成27年2月10日(火) 作品 桜 賞 一席、二席、三席、佳作(二首) ... 短歌賞
全国高校生創作コンテスト 高校生桜田中章義國學院大學 第18回全国高校生創作コンテスト 2014年9月26日 賞名 第18回全国高校生創作コンテスト URL http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/soukon18.html 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成26(2014)年7月7日(月)~9月8日(月)(当日消印有効) 応募資格 高校生であること。 作品 短歌の部 1人3首以内 ... 短歌賞
シトラス文学賞(夏季) 高校生桜静岡シトラス文学賞 第16回 シトラス文学賞 2014年9月26日 賞名 第16回 シトラス文学賞 URL http://www.tokoha-jc.ac.jp/courses/japanese/citrus/ 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成26年8月1日~9月30日 応募資格 高校生 作品 自由 選考委員 日本語日本文学科専任教員の他、下記の特別委員をお迎えする予定で... 短歌賞
黄桜の丘桜まつり 桜黄桜の丘桜まつり 第28回黄桜の丘桜まつり 2014年2月21日 賞名 第28回黄桜の丘桜まつり URL http://www.tokamachishikankou.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=285 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成26年3月31日 当日消印有効 作品 「黄桜」 「信濃川」... 短歌賞
「桜のうた」短歌 桜国見町桜のうた 第10回「桜のうた」短歌 2014年2月8日 賞名 第10回「桜のうた」短歌 URL http://www.town.kunimi.fukushima.jp/osirase/sakuranouta/ 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成26年1月4日(土)から2月28日(金)まで 作品 一般の部1人2首、学生の部1人1首 主催 国見町桜のうた実行委員会事... 短歌賞
「桜のうた」短歌 桜桜のうた国見町 第10回「桜のうた」短歌 2014年2月6日 賞名 第10回「桜のうた」短歌 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 平成26年1月4日(土)から2月28日(金)まで 作品 一般の部1人2首、学生の部1人1首 主催 国見町桜のうた実行委員会事務局... 短歌賞
西行祭短歌 桜西行西行祭短歌研究新人賞 小石川後楽園 「第四回 西行祭」短歌の募集 2013年11月30日 賞名 小石川後楽園 「第四回 西行祭」短歌の募集 URL http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2013/11/21nbs300.htm 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成25年12月1日(日曜)~平成26年1月15日(水曜) 作品 『桜』 賞 一席、二席、三席、佳作(二... 短歌賞
桧原桜賞 桜あい桧原桜賞西日本新聞社 第5回「桧原桜賞」(ひばるざくらしょう) ~短歌の募集~ 2013年10月7日 賞名第5回「桧原桜賞」(ひばるざくらしょう) ~短歌の募集~URLhttp://www.city.fukuoka.lg.jp/minamiku/k-shinko/charm-event/hibaruzakurasyou_4_2.html参考短歌自動作成募集時期(締め切り)平成25年11月14日(木)(当日消印分まで有効... 短歌賞
宗像大社短歌大会 桜毎日新聞社宗像大社 第42回 宗像大社短歌大会 2013年5月20日 賞名第42回 宗像大社短歌大会URLhttp://www.munakata-taisha.or.jp/html/tanka_taikai.html参考短歌自動作成募集時期(締め切り) 一般=平成25年8月31日(土)(当日消印有効)小中高=平成25年9月9日(月)(当日消印有効)作品小中高生は1人1首。一般は1人2首ま... 短歌賞
葉桜短歌賞 伊藤一彦桜葉桜短歌賞 第25回葉桜短歌賞 2013年5月8日 賞名第25回葉桜短歌賞URLhttp://www.town.miyazaki-misato.lg.jp/2938.htm参考短歌自動作成募集時期(締め切り) 平成25年8月10日(当日消印有効)作品未発表作品1人3首 テーマは自由選者伊藤一彦(歌人)田中秀俊(葉桜顕彰会会長)長尾 勇(美郷町教育長)主催美郷町 葉桜顕... 短歌賞
【ひらかた桜フェスティバル】市の花「桜」短歌会 桜 【ひらかた桜フェスティバル2013】市の花「桜」短歌会 2013年4月3日 賞名 【ひらかた桜フェスティバル2013】市の花「桜」短歌会URL http://www.city.hirakata.osaka.jp/site/bunkan/sakura-festival.html#tankakai参考 短歌自動作成募集時期(締め切り) 2013年4月8日月曜日必着応募資格 市内在住・在職・在学の人... 短歌賞
西行祭短歌 桜西行西行祭短歌研究新人賞 小石川後楽園「第三回西行祭」短歌 2013年1月27日 賞名 小石川後楽園「第三回西行祭」短歌募集時期(締め切り) 2013年1月26日(土曜)~2月24日(日曜)URL http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2013/01/21n1n302.htm参考 短歌自動作成題 『桜』賞の種類 一席、二席、三席、佳作(二首)賞品 入選者には賞状、... 短歌賞
城崎温泉 短歌コンクール BL桜同志社女子大学安森敏隆 第14回城崎短歌コンクール 2013年1月1日 賞名 第14回城崎短歌コンクールURL http://www.eventscramble.jp/e/kinosaki_tanka/ https://www.facebook.com/events/116114761889345/ http://www.kinosaki-spa.gr.jp/haiku-tan... 短歌賞
「桜のうた」短歌 高校生桜国見町桜のうた 第9回 国見町桜のうた 2013年1月1日 賞名 第9回 国見町桜のうたURL http://www.town.kunimi.fukushima.jp/osirase/sakuranouta/2013_youkou.pdf参考 短歌自動作成募集時期(締め切 り) 平成25年1月4日(金)から2月28日(木)まで (当日消印有効)賞の種類一般の部、学生の部(小・中... 短歌賞
桧原桜賞 桜あい桧原桜賞 第4回桧原桜賞 2012年10月11日 賞名 第4回桧原桜賞テーマ 「さくら」や「心と心のふれあい」、「いたわり・思いやり」、「自然保護」募集時期(締め切り) 2012年11月15日主催 桧原桜賞実行委員会事務局URL http://www.city.fukuoka.lg.jp/minamiku/k-shinko/charm-event/hibaruzaku... 短歌賞
葉桜短歌賞 桜葉桜短歌賞 第24回「葉桜短歌賞」 2012年8月2日 賞名 第24回「葉桜短歌賞」募集時期(締め切り) 平成24年8月31日(当日消印有効)募集内容(テーマ) 自由主催 美郷町 葉桜顕彰会URL http://www.town.miyazaki-misato.lg.jp/2907.htm... 短歌賞
宗像大社短歌大会 桜毎日新聞社宗像大社 第41回宗像大社短歌大会 2012年8月2日 賞名 第41回宗像大社短歌大会募集時期(締め切り)一般=平成24年8月31日(金)(当日消印有効)小中高=平成24年9月8日(土)(当日消印有効)募集歌 未発表の自作の短歌選者小中高生の部=桜川冴子一般の部=青木昭子・桜川冴子・野田光介・山本加壽子(敬称略・50音順)主催・共催 「宗像大社短歌大会」実行委・毎日新聞社U... 短歌賞
【ひらかた桜フェスティバル】市の花「桜」短歌会 桜 【ひらかた桜フェスティバル2012】市の花「桜」短歌会 2012年4月6日 賞名 【ひらかた桜フェスティバル2012】市の花「桜」短歌会募集時期(締め切 り) 平成24年4月9日資格 枚方市内在住・在職・在学の人テーマ 桜主催 枚方市役所URL http://www.city.hirakata.osaka.jp/uploaded/life/28964_40478_misc.pdf... 短歌賞
井手町橘諸兄文学賞 桜 井手町橘諸兄文学賞 2012年4月6日 賞名 井手町橘諸兄文学賞募集時期(締め切り) 2012年5月6日テーマ 玉川・桜・山吹・小野小町・大正池・万灯呂山展望台(一人合計3首(句)まで)URL http://www.town.ide.kyoto.jp/583.html... 短歌賞
西行祭短歌 桜NHK西行西行祭 第2回西行祭短歌 2012年1月27日 賞名 第2回西行祭短歌募集時期(締め切り) 2012年2月29日選者柳宣宏(やなぎのぶひろ)短歌雑誌「まひる野」編集委員桜井登世子(さくらいとよこ)文京区短歌選者、短歌雑誌「未来」選者加藤治郎(かとうじろう)毎日歌壇選者、「NHK短歌」選者、短歌雑誌「未来」選者、「短歌研究新人賞」選考委員URL http://www.... 短歌賞
「桜のうた」短歌 桜桜のうた国見町 第8回「桜のうた」短歌募集 2012年1月4日 賞名 第8回「桜のうた」短歌募集募集時期(締め切り) 2012年2月29日募集歌 桜にちなんだ短歌選者斎藤美和子 氏(福島県歌人会常任委員)岡田稔 氏(同上)主催 「桜のうた」実行委員会場所 福島県伊達郡国見町URL http://www.town.kunimi.fukushima.jp/osirase/sakuran... 短歌賞
桧原桜賞 桜あい桧原桜賞 第3回桧原桜賞 2011年8月9日 賞 第3回桧原桜賞テーマ「さくら」や「心と心のふれあい」、「いたわり・思いやり」、「自然保護」募集時期(締め切り) 2011年11月15日場所 福岡市南区URL http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/257514... 短歌賞