左千夫短歌大会 高校生中学生小学生左千夫 第69回左千夫短歌大会【2020年10月16日締切】 2020年9月2日 賞名 第69回左千夫短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) <小学生> 令和2年10月 2日 (金曜日)消印有効 <中学生 高校生> 令和2年10月16日(金曜日)消印有効 <一般> 令和2年10月16日(金曜日)消印有効 作品 テーマは自... 短歌賞
現代学生百人一首 高校生中学生小学生百人一首 2020年度現代学生百人一首【2020年10月14日締切】 2020年8月4日 賞名 2020年度現代学生百人一首 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2020年9月18日(金)~10月14日(水)※郵送必着 応募資格 「中学生・高校生・高等専門学校生・短期大学生・大学生・大学院生・専修学校生・各種学校(含む予備校)生」 「小学生」 ※入選100首とは別に、「小学生の部」入選作... 短歌賞
「やすまろさんへのメッセージ」コンテスト 小学生万葉 第9回「やすまろさんへのメッセージ」コンテスト【2020年9月4日締切】 2020年8月3日 賞名 第9回「やすまろさんへのメッセージ」コンテスト 募集時期(締め切り) 2020年7月3日(金)~9月4日(金)当日消印有効 募集内容 花 ※田原本町の町花「水仙」にこだわらず、広く花をテーマに募集します。 賞 【一般の部】 最優秀賞5万円・優秀賞3万円・佳作1万円 【小学生の部】 最優秀賞1万円(図書カード)、... 短歌賞
若山牧水青春短歌大賞 高校生中学生小学生牧水 第21回 若山牧水青春短歌大賞【2020年9月30日締切】 2020年8月3日 賞名 第21回 若山牧水青春短歌大賞 募集時期(締め切り) 令和2年9月30日(水曜) 当日消印有効 作品 短歌のテーマは問いません。未発表の作品に限ります。既に発表されている短歌・歌詞等に類似する場合は入賞・入選を取り消すことがあります。 賞 ◆青春短歌大賞(3部門) 3首 (賞状、入選作品集、5万円の旅行券) 小学... 短歌賞
自然と清流・果実の里やまなし短歌大会 中学生小学生秋山佐和子三枝浩樹 第16回自然と清流・果実の里やまなし短歌大会【2020年9月30日締切】 2020年8月2日 賞名 第16回自然と清流・果実の里やまなし短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年7月1日(水)から9月30日(水)(当日消印有効) 作品 「自然や果実を詠み込んだもの」(各部共通) 未発表作品とし、1人2首以内 (訂正、差し替えについては、応じられませんので、ご了承ください) 賞 山... 短歌賞
うえだ七夕文学賞 高校生中学生小学生大学生 第6回うえだ七夕文学賞【2020年9月30日締切】 2020年8月2日 賞名 第6回うえだ七夕文学賞 募集時期(締め切り) 2020年9月30日 募集内容 ■テーマ 1.「七夕」「想い」「願い」「希望」「祈り」 2.その他自由 賞 1.園児、小学生、中学生の部〈市長賞・教育長賞・秀逸賞・入選〉 2.高校生、大学生、一般の部〈優秀賞・秀逸賞・入選〉 ※その他、特別賞あり 選者 神田 重幸 先... 短歌賞
下田歌子賞 小学生下田歌子賞実践女子学園 第18回下田歌子賞【2020年9月3日締切】 2020年8月2日 賞名 第18回下田歌子賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年9月3日(木曜日)(当日消印有効) 作品 「志(こころざし)」と聞いて思い浮かぶことを5・7・5・7・7の31文字に、ぎゅっとつめて短歌をつくってみましょう 賞 一般の部 入選5首(賞金1万円、記念品) 中高生の部 入選5首... 短歌賞
三次高校全国短歌大会 高校生中学生小学生全国短歌大会 令和2年度第 13 回広島県立三次中学校・高等学校全国短歌大会【2020年9月30日締切】 2020年8月2日 賞名 令和2年度第 13 回広島県立三次中学校・高等学校全国短歌大会 URL http://www.miyoshi-h.hiroshima-c.ed.jp/jsh/tanka_top.html 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年9月30日(水)(当日消印有効) 応募資格 ア 高校生 イ 小... 短歌賞
福岡女学院短歌コンクール 高校生中学生小学生伊藤一彦 第7回福岡女学院短歌コンクール【2020年8月17日締切】 2020年8月2日 賞名 第7回福岡女学院短歌コンクール URL https://www.fukujo.ac.jp/fukuokajogakuin_tanka 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 一般の部 2020年4月20日(月) ~ 2020年8月17日(月)消印有効 小学生・中学生・高校生の部 2020年4月2... 短歌賞
高田ほのか 小学生全国短歌大会万葉角川 ココロに効く短歌のつくりかた【高田ほのかさん】 2020年8月1日 短歌は「小学校のころ習った記憶はあるけれど、ルールが多くて難しそう」と思っていませんか? 近年、SNSの普及により10代、20代の若者たちがスマホを使って短歌をアップするなど、身近なものになってきています。 教科書に載っていた短歌は文語のものが多かったので苦手意識のある方もいるかと思いますが、現代短歌はもっと自由です。... 短歌賞
杉原千畝記念短歌大会 高校生中学生小学生大学生 第21回杉原千畝記念短歌大会【令和2年6月1日締切】 2020年6月7日 賞名 第21回杉原千畝記念短歌大会 URL https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/7089.htm#ContentPane 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年6月1日 作品 「平和・命・思いやり」 上記を歌のテーマとします。あなたの身の回りで目にする物や事を... 短歌賞
コツコツ短歌コンクール 小学生 コツコツ短歌コンクール【2020年3月31日締切】 2020年3月6日 賞名 コツコツ短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2020年1月6日(月)~3月31日(火)午後11:59 募集内容 コツコツがんばっていること、努力してかなえたい夢、これまでにチャレンジしたことなど 賞 【一般部門】 ●最優秀賞(1作品) ウィーン金貨ハーモニー・プラチナウィーンコインハーモニー 1オンス 各1枚(... 短歌賞
吉井勇顕彰短歌大会 高校生小学生吉井勇玉井清弘 第17回吉井勇顕彰短歌大会【2019年12月14日締切】 2019年12月10日 賞名 第17回吉井勇顕彰短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2019年12月14日土曜日(※当日消印有効) 作品 自作・未発表のもので主題は自由 賞 一般の部・学生の部(小学生の部・中高校生の部)ごとに選出。 吉井勇大賞(1首)・吉井勇賞(1首)・特別賞(2首)・佳作(若干首) 選考委員 ... 短歌賞
左千夫短歌大会 高校生中学生小学生左千夫 第68回左千夫短歌大会【2019年10月18日締切】 2019年10月10日 賞名 第68回左千夫短歌大会 募集時期(締め切り) <小学生> 令和元年10月 4日(金曜日)消印有効 <中学生 高校生> 令和元年10月18日(金曜日)消印有効 <一般> 令和元年10月18日(金曜日)消印有効 作品 テーマは自由、作品は未発表のものとし、1人1首 選者 今井恵子 ... 短歌賞
全国短歌フォーラムin塩尻(学生の部) 高校生中学生小学生小島ゆかり 第33回全国短歌フォーラムin塩尻(学生の部)【2019年9月13日締切】 2019年9月8日 賞名 第33回全国短歌フォーラムin塩尻(学生の部) 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2019年9月13日(金)※消印有効 応募資格 小学生 中学生 高校生 作品 題材は自由。(お題はありません。) 賞 最優秀賞4席(小学生低学年・高学年 中学生 高校生 各1席):賞状、図書カード、記念品 優秀... 短歌賞
蒲生野短歌会 中学生小学生万葉蒲生野 第7回蒲生野万葉短歌会【令和元年9月2日締切】 2019年7月8日 賞名 第7回蒲生野万葉短歌会 募集時期(締め切り) 令和元年9月2日 作品 万葉ロマンに思いをはせた作品や家族、友情、恋愛をテーマに詠った作品 賞 一般の部は蒲生野大賞1首、紫野賞(特選)1首、標野賞(同)1首、佳作3首。小学生、中学生の部はそれぞれ、優秀賞1首、特選2首、佳作3首 主催 市辺地区まちづくり協議会 UR... 短歌賞
ならねっ子まつり 高校生中学生小学生文化祭 ならねっ子まつり【2018年7月31日締切】 2018年7月8日 賞名 ならねっ子まつり 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 平成30年5月7日(月)~7月31日(火) 作品 (1)作品 各部門とも1人2作までとし、オリジナルの未発表の俳句・短歌作品に限ります。 (2) 募集部門 ① 小学生低学年の部 ② 小学生中学年の部 ③ 小学生高学年の部 ④ 中学生の部 ⑤... 短歌賞
あいこうか「うた」プロジェクト 高校生中学生小学生あい あいこうかうたプロジェクト2016【平成28年10月9日締切】 2016年10月14日 賞名 あいこうかうたプロジェクト2016 募集時期(締め切り) 平成28年8月21日~10月9日 募集内容 であい・こうか八景 大切な人への思い 出品点数 1人2首まで 応募部門 一般の部、小学生の部、中学生の部 ※高校生は一般の部となります。 ※甲賀市外在住の方もご出品いただけます。 審査員(選者) 主催者が委嘱した... 短歌賞
みみらく万葉短歌 高校生中学生小学生万葉 平成28年三井楽万葉まつりの作品(みみらく万葉短歌)【平成28年10月21日締切】 2016年10月14日 賞名 三井楽にまつわる事柄を詠んだ短歌 募集時期(締め切り) 平成28年10月21日(金曜日) 部門 (1)小学生 (2)中学生 (3)一般(高校生を含む) 作品 三井楽に関わりのある事柄 みみらく、白良ヶ浜、高浜、万葉の里、遣唐使、柏、椿、万葉集、かげろう日記、散木奇歌集、ふぜん河、弘法大師、空海、辞本涯、弁天様など... 短歌賞
みみらく万葉短歌 高校生中学生小学生万葉 平成27年三井楽万葉まつりの作品(みみらく万葉短歌)【平成27年10月23日締切】 2015年9月16日 賞名 平成27年三井楽万葉まつりの作品(みみらく万葉短歌)... 短歌賞
2015年(9月締切) 中学生小学生全国短歌大会NHK 平成27年度NHK全国短歌大会ジュニアの部【平成27年9月10日締切】 2015年8月16日 賞名 平成27年度NHK全国短歌大会ジュニアの部... 短歌賞
自然と清流・果実の里やまなし短歌大会 中学生小学生秋山佐和子三枝浩樹 第11回自然と清流・果実の里やまなし短歌大会【平成27年9月30日締切】 2015年8月3日 賞名 第11回自然と清流・果実の里やまなし短歌大会... 短歌賞