斎藤茂吉記念短歌フェスティバル中学生北海道斎藤茂吉高校生 第二十七回斎藤茂吉記念短歌フェスティバル【2020年9月20日締切】 2020年8月29日 賞名 第二十七回斎藤茂吉記念短歌フェスティバル 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年8月1日(土)~9月20日(日)【当日消印有効】 作品 未発表の作品とし、一般の部は一人2首まで、小・中学生の部、高校生の部は一人1首とします。 賞 〔一 般 の 部〕最優秀賞 茂吉記念賞…1名 優秀賞…4名...短歌賞
北海道 小・中・高生 短歌コンテスト中学生北海道北海道立文学館小・中・高生 第15回 北海道 小・中・高生 短歌コンテスト【2020年9月9日締切】 2020年8月3日 賞名 第15回 北海道 小・中・高生 短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2020年7月1日(水)~9月9日(水)必着 応募資格 北海道内の小・中・高等学校および特別支援学校の児童・生徒の皆さん。 募集内容 自分が作った未発表の短歌を一人1首応募できます。 選者 阿知良 光治(歌人・北海道文学館評議員) 大塚 亜希(...短歌賞
夏休み 小・中学生短歌コンテスト中学生内田弘加藤吉昭北海道 第9回 北海道 小・中・高生 短歌コンテスト 2014年9月26日 賞名 第9回 北海道 小・中・高生 短歌コンテスト URL http://www.h-bungaku.or.jp/event/2014tanka.html 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 2014(平成26)年7月1日(火)から9月15日(月) 必着 応募資格 北海道内の小・中・高等学校および特別支援学校の児...短歌賞
夏休み 小・中学生短歌コンテスト中学生北海道北海道立文学館小学生 第8回小・中学生短歌コンテスト 2013年10月9日 賞名第8回小・中学生短歌コンテストURLhttp://www.h-bungaku.or.jp/oshirase/2013/oshirase/infotop.html参考短歌自動作成募集時期(締め切り)2013(平成25)年7月2日(火)から9月15日(日)応募資格小学生と中学生。作品未発表の短歌を一人1首賞北海道教育委...短歌賞
夏休み 小・中学生短歌コンテスト中学生北海道北海道立文学館小学生 第7回夏休み 小・中学生短歌コンテスト 2012年8月24日 賞名 第7回夏休み 小・中学生短歌コンテスト募集時期(締め切り) 2012(平成24)年7月1日(日)~10月15日(月) 当日消印有効応募資格北海道内の小学生・中学生。主催 北海道立文学館URL http://www.h-bungaku.or.jp/oshirase/2012/oshirase/infotop.htm...短歌賞
夏休み 小・中学生短歌コンテスト中学生北海道北海道立文学館小学生 第6回夏休み 小・中学生短歌コンテスト 2011年7月7日 賞名 第6回夏休み 小・中学生短歌コンテスト募集時期(締め切り) 2011年9月18日応募資格北海道内の小学生・中学生。主催 北海道立文学館URL http://www.h-bungaku.or.jp/oshirase/2011/oshirase/infotop.html...短歌賞
中城ふみ子賞中城ふみ子伊藤一彦北海道帯広市 第4回中城ふみ子賞 2010年7月19日 賞名 第4回中城ふみ子賞 テーマ 自らの「生きる」姿勢を短歌に託した力強い作品を募集します。 募集時期(締め切り) 2010年4月1日から4月30日 当日消印有効 主催 ・中城ふみ子賞実行委員会 ・短歌研究社 ・帯広市 ・帯広市教育委員会 応募方法 ・用紙は400字詰原稿用紙(B4)を使用し、タイトルを つけて3部...短歌賞
夏休み 小・中学生短歌コンテスト中学生北海道北海道立文学館小学生 第5回夏休み 小・中学生短歌コンテスト 2010年7月18日 賞名 第5回夏休み 小・中学生短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2010年8月30日 応募資格 ・小学生低学年(1から3年) ・小学生高学年(4から6年) ・中学生 主催 北海道立文学館 URL http://www.h-bungaku.or.jp/oshirase/2010/oshirase/infotop.ht...短歌賞
夏休み 小・中学生短歌コンテスト中学生北海道北海道立文学館小学生 第4回夏休み 小・中学生短歌コンテスト 2009年7月11日 賞名 第4回夏休み 小・中学生短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2009年8月31日 応募資格 ・小学生低学年(1?3年) ・小学生高学年(4?6年) ・中学生 主催 北海道立文学館 URL http://www.h-bungaku.or.jp/oshirase/2009/oshirase/tanka.html...短歌賞
中城ふみ子賞中城ふみ子伊藤一彦北海道帯広市 第3回中城ふみ子賞 2009年4月26日 賞名 第3回中城ふみ子賞 テーマ 自らの「生きる」姿勢を短歌に託した力強い作品を募集します。 募集時期(締め切り) 2008年4月1日?4月30日 当日消印有効 主催 ・中城ふみ子賞実行委員会 ・短歌研究社 ・帯広市 ・帯広市教育委員会 応募方法 ・用紙は400字詰原稿用紙(B4)を使用し、タイトルを つけて3部提...短歌賞
中城ふみ子賞中城ふみ子北海道小島ゆかり帯広市 第2回中城ふみ子賞 2009年4月26日 賞名 第2回中城ふみ子賞 募集時期(締め切り) 2006年4月1日?4月30日 当日消印有効 主催 中城ふみ子賞実行委員会、短歌研究社、帯広市、帯広市教育委員会 応募規定 ・ B4判400字詰原稿用紙を使用し、50首1組で応募(タイトルをつける)。 ・ B4判別紙に住所、氏名、年齢、職業(学校名)、電話番号、所属結社...短歌賞
夏休み 小・中学生短歌コンテスト中学生北海道北海道立文学館小学生 第3回夏休み 小・中学生短歌コンテスト 2008年7月28日 賞名 第3回夏休み 小・中学生短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2008年8月31日 応募資格 ・小学生低学年(1?3年) ・小学生高学年(4?6年) ・中学生 主催 北海道立文学館 URL http://www.h-bungaku.or.jp/teens/webtankacontest3.pdf...短歌賞
中城ふみ子賞中城ふみ子北海道帯広市 第1回中城ふみ子賞 2008年6月22日 賞名 第1回中城ふみ子賞 募集時期(締め切り) 2004年4月末 主催 中城ふみ子賞実行委員会 応募規定 ・ B4判400字詰原稿用紙を使用し、50首1組で応募(タイトルをつける)。 ・ B4判別紙に住所、氏名、年齢、職業(学校名)、電話番号、所属結社(所属している場合)を明記。ワープロ原稿の場合もB4判用紙を使用。 ...短歌賞
蒲郡俊成短歌大会井野佐登俊成北海道小塩卓哉 第24回蒲郡俊成短歌大会 2008年5月27日 賞名 第24回蒲郡俊成短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年2月13日(金)当日消印有効 主題 自由 選者 島田修三・栗木京子・小塩卓哉・服部亘志・手嶋文子・中村 達・井野佐登 主催 蒲郡俊成短歌大会実行委員会 場所 愛知県蒲郡市 URL http://www.city.gamagori.aichi.jp/kyoi...短歌賞