五足の靴顕彰全国短歌大会高校生中学生全国短歌大会五足の靴 第35回記念 五足の靴顕彰全国短歌大会【2020年7月31日締切】 2020年7月8日 賞名 第35回記念 五足の靴顕彰全国短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年7月31日(金) 作品 自由題、未発表作品で、一人一首 選者 塚本諄・橋元俊樹・山口睦子 賞 ①一般の部 大賞・天賞・地賞・人賞・佳作 ②高校生の部 大賞・入選・佳作 ③中学生以下の部 大賞・入選・佳作 ※入賞...短歌賞
正岡子規令和文学賞子規 正岡子規令和文学賞【2019年7月15日締切】 2019年7月8日 賞名 正岡子規令和文学賞 URL http://www.japannation.jp/concours/ 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 2019年7月15日 作品 おひとりにつきハガキ1枚、1作品厳守 賞 (大賞)1名 5万円分のギフトカード贈呈 (入賞)30名前後 記念品贈呈 選者 正岡 明(子規の末裔、...短歌賞
落合直文全国短歌大会全国短歌大会落合直文 第33回落合直文全国短歌大会【2019年7月28日締切】 2019年7月8日 賞名 第33回落合直文全国短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2019年7月28日 作品 自由詠1首ないしは2首 URL https://mahirunosenndai.jimdo.com/%E7%9F%AD%E6%AD%8C%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%8...短歌賞
天神祭献詠短歌大賞中学生梅香川ヒサ 第十回天神祭献詠短歌大賞【2019年7月10日締切】 2019年7月8日 第十回天神祭献詠短歌大賞【2019年7月10日締切】 一般部門 お一人様何組でも応募できます 【参加料】2首まで1,000円 (3首以上の場合は追加1,000円で何首でも投稿できます) 子ども部門 中学生以下・お一人様何首でも応募できます 【参加料】無料 ※一般部門の審査は、1首ごとに行われます ※作品は未発表に限り...短歌賞
ならねっ子まつり高校生中学生小学生文化祭 ならねっ子まつり【2018年7月31日締切】 2018年7月8日 賞名 ならねっ子まつり 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 平成30年5月7日(月)~7月31日(火) 作品 (1)作品 各部門とも1人2作までとし、オリジナルの未発表の俳句・短歌作品に限ります。 (2) 募集部門 ① 小学生低学年の部 ② 小学生中学年の部 ③ 小学生高学年の部 ④ 中学生の部 ⑤...短歌賞
海外子女文芸作品コンクール海外子女文芸作品コンクール 第38回海外子女文芸作品コンクール【2017年7月15日締切】 2017年7月8日 賞名 第38回海外子女文芸作品コンクール URL http://www.joes.or.jp/kojin/bungei/detail/1 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2017年5月1日(月)から7月15日(土)まで(当財団必着とします) 応募資格 保護者の海外勤務等に伴い、現在海外で学んでい...短歌賞
2015年(8月締切)全国短歌大会日本歌人クラブ今野寿美五足の靴 第30回記念 五足の靴顕彰全国短歌大会【2015年8月3日締切】 2015年7月13日 賞名 第30回記念 五足の靴顕彰全国短歌大会...短歌賞
海外子女文芸作品コンクール海外子女文芸作品コンクール 第35回海外子女文芸作品コンクール 2014年7月10日 賞名 第35回海外子女文芸作品コンクール URL http://www.joes.or.jp/bungei/ty/bungei.html 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 2014年5月1日(木)から7月15日(火)まで(当財団必着とします) 作品 海外生活を題材にしたものであれば自由です。 賞 各部門の優れた...短歌賞
天神祭献詠短歌大賞菅原道真天神祭短歌大賞 第五回天神祭短歌大賞 2014年5月3日 賞名 第五回天神祭短歌大賞 URL http://www.tenjin-tanka.com/ 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成26年7月14日(当日消印有効) 作品 【一般部門】 応募資格: なし 募集テーマ:「祭」に関する短歌(1組2首以内、1人何組でも応募可) 投稿料: 1組につき1000円 【子ども...短歌賞
海外子女文芸作品コンクール海外子女文芸作品コンクール 第34回海外子女文芸作品コンクール 2013年7月28日 賞名 第34回海外子女文芸作品コンクールURL http://www.joes.or.jp/bungei/34/bungei34.html参考 俳句自動作成募集時期(締め切り) 2013年5月1日(火)から7月16日(火)まで(当財団必着とします)作品海外生活を題材にしたものであれば自由です。主催 公益財団法人 海外子...短歌賞
天神祭献詠短歌大賞香川ヒサ天神祭短歌大賞 第4回 天神祭短歌大賞 2013年6月10日 賞名第4回 天神祭短歌大賞URLhttp://www.tenjin-tanka.com参考短歌自動作成募集時期(締め切り)平成25年7月31日(水)必着募集内容一般部門:「祭」関する短歌1組二首以内(1人何組でも可)子ども部門:「おおさか」に関する短歌(1人何首でも可)選者香川ヒサ、江戸雪、高田ほのか 他主催天神祭短歌...短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会全国短歌大会五足の靴 第28回五足の靴顕彰全国短歌大会 2013年6月5日 賞名第28回五足の靴顕彰全国短歌大会URLhttp://www.city.amakusa.kumamoto.jp/info/pub/detail.asp?c_id=146&id=4350&type=top&mst=1100参考短歌自動作成募集時期(締め切り)平成25年6月3日(月)から8月9日(...短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会高校生全国短歌大会五足の靴 第27回五足の靴顕彰全国短歌大会 2012年8月2日 賞名 第27回五足の靴顕彰全国短歌大会募集時期(締め切り) 2012年6月1日(金)~8月10日(金)(当日消印有効)。■と き=11月3日(土)午後1時から同5時まで。■ところ=天草町民センター(下田北534-1 TEL0969-42-3501)。■応募規定=自由題で未発表作品とし1人1首まで(部門:一般・中学・高校...短歌賞
落合直文全国短歌大会高校生全国短歌大会落合直文 第26回落合直文全国短歌大会 2012年7月25日 賞名 第26回落合直文全国短歌大会募集時期(締め切り)一般:8月10日(金)消印有効、2首まで応募できる。出詠料は1首1,000円、2首2,000円(郵便小為替を同封すること)。中・高校生:8月31日(金)必着、1首まで応募できる。出詠は無料。応募宛先応募の宛先:宮城県気仙沼市田中154-9 落合直文全国短歌大会事務局...短歌賞
海外子女文芸作品コンクール海外子女文芸作品コンクール 第33回海外子女文芸作品コンクール 2012年6月30日 賞名 第33回海外子女文芸作品コンクール募集時期(締め 切り) 2012年5月1日(火)から7月17日(火)まで(当財団必着とします)応募資格 保護者の海外勤務等に伴い、現在海外で学んでいる日本の義務教育相当年齢の児童生徒(1997年4月2日~2006年4月1日に生まれた者)。主催 (財)海外子女 教育振興財団URL ...短歌賞
天神祭献詠短歌大賞香川ヒサ天神祭短歌大賞 第3回 天神祭短歌大賞 2012年5月2日 賞名 第3回 天神祭短歌大賞募集時期(締め切り) 24年6月18日(月)当日消印有効テーマ一般部門:「祭」その他祭に関するもの・自由詠2首1組(1人何組でも可)子ども部門:「おおさか」その他大阪に関するもの(1人何首でも可)選者 香川ヒサ、江戸雪、高田ほのか 他主催 天神祭短歌実行委員会URL http://tenji...短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会全国短歌大会五足の靴 第26回五足の靴顕彰全国短歌大会 2011年7月13日 賞名 第26回五足の靴顕彰全国短歌大会募集時期(締め切り) 2011年8月12日URL http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/info/pub/detail.asp?c_id=146&id=3224&mst=704&q=%96%7B%92%A1&Sear...短歌賞
海外子女文芸作品コンクール海外子女文芸作品コンクール 第32回海外子女文芸作品コンクール 2011年7月6日 賞名 第32回海外子女文芸作品コンクール募集時期(締め切り) 2011年5月1日から7月29日まで応募資格保護者の海外勤務等に伴い、現在海外で学んでいる日本の義務教育相当年齢の児童生徒(1996年4月2日?2005年4月1日に生まれた者)。テーマ 海外生活を題材にしたもの主催 (財)海外子女教育振興財団URL http...短歌賞
天神祭献詠短歌大賞香川ヒサ東直子天神祭短歌大賞 第二回 天神祭短歌大賞 2011年4月14日 【賞名】 第二回 天神祭短歌大賞 【テーマ】祭 【募集規定】何首でも応募可(未発表に限る) 【応募方法】ハガキ、応募フォーム、FAX、封書に1.短歌 2.短歌に添えてひとこと 3.名前 4.年齢 5.性別 6.電話番号7.メールアドレス(あれば) 8.ご住所 9.応募料の払込日 を明記 【応募料】1首1,000円(郵便...短歌賞
海外子女文芸作品コンクール海外子女文芸作品コンクール 第31回海外子女文芸作品コンクール 2010年7月18日 賞名 第31回海外子女文芸作品コンクール 募集時期(締め切り) 2010年5月1日から7月30日まで(当財団必着とします) 応募資格 保護者の海外勤務等に伴い、現在海外で学んでいる日本の義務教育相当年齢の児童生徒(1995年4月2日から2004年4月1日に生まれた者)。テーマ 海外生活を題材にしたもの 主催 (財)海外...短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会全国短歌大会五足の靴 第25回五足の靴顕彰全国短歌大会 2010年7月15日 賞名 第25回五足の靴顕彰全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2010年8月20日(金)URL http://www.t-island.jp/event/pub/detail.asp?c_id=13&id=474...短歌賞
三田国際短歌コンクール兵庫香川ヒサ安田純生 第10回三田国際短歌コンクール 2010年7月15日 賞名 第10回三田国際短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2009年7月31日当日消印有効 選者 香川ヒサ、来嶋靖生、三枝昂之、蒔田さくら子、安田純生(50音順) 主催 三田国際短歌コンクール実行委員会 場所 兵庫県三田市 URL http://www.sandashi.net/tankarenmei/oshiras...短歌賞
落合直文全国短歌大会全国短歌大会落合直文 第25回落合直文全国短歌大会 2010年7月13日 賞名 第25回落合直文全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2010年8月10日 URL http://www.k-macs.ne.jp/~k-npo/25-naobumikai...短歌賞
土御門上皇をしのぶ短歌大会 土御門上皇をしのぶ短歌大会 2009年7月11日 賞名 土御門上皇をしのぶ短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年7月20日(当日消印有効) 募集短歌 土御門上皇をしのぶ短歌 主催 龍馬讃歌会 URL http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20090703-OYT8T00981.htm...短歌賞
落合直文全国短歌大会全国短歌大会落合直文 第24回落合直文全国短歌大会 2009年7月11日 賞名 第24回落合直文全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年8月10日 場所 宮城県気仙沼 URL http://www.k-macs.ne.jp/~k-npo/framepage-events.htm...短歌賞
土御門上皇をしのぶ短歌大会 土御門上皇をしのぶ短歌大会 2009年7月8日 賞名 土御門上皇をしのぶ短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年7月20日(当日消印有効) 募集短歌 土御門上皇をしのぶ短歌 主催 龍馬讃歌会 URL http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20090703-OYT8T00981.htm...短歌賞
三田国際短歌コンクール兵庫香川ヒサ安田純生 第10回三田国際短歌コンクール 2009年7月8日 賞名 第10回三田国際短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2009年7月31日当日消印有効 選者 香川ヒサ、来嶋靖生、三枝昂之、蒔田さくら子、安田純生(50音順) 主催 三田国際短歌コンクール実行委員会 場所 兵庫県三田市 URL http://www.sandashi.net/tankarenmei/oshiras...短歌賞