現代短歌評論賞 佐佐木幸綱短歌研究社大島史洋 第28回現代短歌評論賞 2010年7月19日 賞名 第28回現代短歌評論賞 募集時期(締め切り) 2010年7月1日 募集枚数 400字詰原稿用紙20-30枚 選考委員 篠 弘・佐佐木幸綱・大島史洋・三枝昂之 主催 短歌研究社 場所 東京都文京区音羽 URL http://www.mmjp.or.jp/TANKAKENKYU/hyoronsyou.html... 短歌賞
現代短歌評論賞 万葉小塩卓哉子規吉川宏志 現代短歌評論賞 歴代受賞者 2008年7月24日 現代短歌評論賞 歴代受賞者 年回受賞者受賞作品課題200725藤島秀憲日本語の変容と短歌 ――オノマトペからの一考察日本語の変容と短歌 ――若者言葉から古典回帰まで200624高橋啓介現実感喪失の危機 ――離人症的短歌短歌におけるリアリティとは ――作品の評価軸を考える200523なみの亜子寺山修司の見ていたもの歌人の... 短歌賞
現代短歌評論賞 佐佐木幸綱短歌研究社大島史洋 第27回現代短歌評論賞 2008年6月23日 賞名 第27回現代短歌評論賞 募集時期(締め切り) 2009年7月1日(消印有効) 募集枚数 400字詰原稿用紙20-30枚 選考委員 (第26回選考委員) 篠 弘・佐佐木幸綱・大島史洋・川本千栄第20回(平成14年)受賞者 主催 短歌研究社 場所 東京都文京区音羽 URL http://www.mmjp.or.jp/... 短歌賞