国民文化祭「短歌大会」 いしかわ百万石文化祭2023 短歌大会~ようこそ、かほくの哲学の道へ~【2023年6月30日締切】 2023年3月26日 賞名 いしかわ百万石文化祭2023 短歌大会~ようこそ、かほくの哲学の道へ~ 募集時期(締め切り) 令和5年4月1日(土曜日)~令和5年6月30日(金曜日) 募集内容 作品は未発表の自作とし、1人2首までとします 賞 ① 文部科学大臣賞 ② 国民文化祭実行委員会会長賞 ③ 石川県知事賞 ④ 石川県議会議長賞 ⑤ 石川県... 短歌賞
国民文化祭「短歌大会」 きのくに短歌の祭典【2021年6月30日締切】 2021年4月24日 賞名 きのくに短歌の祭典 募集時期(締め切り) 令和3年4月1日(木)~令和3年6月30日(水)(当日消印有効) 作品 短歌の内容が「ときめき・いろどり・これから」をテーマとする各1首ずつ 計3首を原則とし、1テーマ(1首)または2テーマ(2首)の応募も可と します。 選者 石井和子 井谷まさみち 今井恵子 江戸雪 小... 短歌賞
国民文化祭「短歌大会」 文化祭 第34回国民文化祭「詩フェスティバル」短歌【2019年7月31日締切】 2019年7月8日 賞名 第34回国民文化祭「詩フェスティバル」短歌 URL https://niigata-futtotsu.jp/kotofes/ 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2019年4月1日(月)~7月31日(水)※当日消印有効 作品 「良寛・花火」をテーマとしますが、この2語を読み込むことに拘らず、言... 短歌賞
2015年(6月締切) 文化祭文化庁 鑑真大和上&海上交流の歴史 海を詠う南さつま短歌コンクール【平成27年6月30日締切】 2015年5月15日 賞名 鑑真大和上&海上交流の歴史 海を詠う南さつま短歌コンクール... 短歌賞
2015年(6月締切) 文化祭 「第30回国民文化祭・かごしま2015」全国まごころ短歌大会【平成27年6月30日締切】 2015年5月15日 賞名 「第30回国民文化祭・かごしま2015」全国まごころ短歌大会... 短歌賞
国民文化祭「短歌大会」 日本歌人クラブ文化祭文化庁 田沢湖・角館短歌大会 2013年11月11日 賞名 田沢湖・角館短歌大会 URL http://www.city.semboku.akita.jp/kokubunsai/documents/tanka_bo_youkou.pdf 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成26年4月1日(火)~6月30日(月)(当日消印有効) 作品 未発表作品とし、1人2首まで... 短歌賞
国民文化祭「短歌大会」 文化祭文化庁やまなし山梨市 富士の国やまなし国文祭/文芸祭「短歌」 2013年3月13日 賞名 富士の国やまなし国文祭/文芸祭「短歌」募集時期(締め切り) 平成25年4月1日(月曜日)から7月1日(月曜日)《当日消印有効》URL http://yamanashi-kokubunsai.jp/event/sichouson-syusai/yamanashi/bungei-tanka.html参考 短歌自動作成... 短歌賞
国民文化祭「短歌大会」 文化祭 第26回国民文化祭「短歌大会」 2011年7月6日 賞名 第26回国民文化祭「短歌大会」/岡山募集時期(締め切り) 2011年6月30日URL http://www.city.kyotango.lg.jp/kokubunsai/03/index.html... 短歌賞
国民文化祭「短歌大会」 文化祭 第25回国民文化祭「短歌大会」 2010年7月18日 賞名 第25回国民文化祭「短歌大会」/岡山 募集時期(締め切り) 2010年6月30日 URL http://okayama-kokubunsai.jp/530/sponsoring-business/45/162.html... 短歌賞
国民文化祭「短歌大会」 文化祭静岡 第24回国民文化祭「短歌大会」/静岡県 2009年3月30日 賞名 第24回国民文化祭「短歌大会」/静岡県 募集時期(締め切り) 2009年6月30日 URL http://www.city.atami.shizuoka.jp/www/contents/1236648879417/files/kohoatami_P03.pdf URL http://kokubunsai.pref... 短歌賞
国民文化祭「短歌大会」 文化祭常総市 第23回国民文化祭「短歌大会」 2008年6月22日 賞名 平成20年度国民文化祭「短歌大会」 募集時期(締め切り) 2008年6月下旬 主催 国民文化祭常総市実行委員会 URL http://www.city.joso.lg.jp/modules/mytanka/... 短歌賞