五足の靴顕彰全国短歌大会 第37回五足の靴顕彰全国短歌大会【2022年8月31日締切】 2022年7月10日 賞名 第37回五足の靴顕彰全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一 般:2022年8月31日(水) 高校生・中学生以下:9月9日(金) 作品 ※未発表作品に限る、部門毎に1首まで(一般は「題詠」「自由題」合わせて2首まで) ① 一般:「自由題」の部 ② 一般:「題詠」の部:天草にちなんだ歌(『天草』という言葉を入れなくて... 短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会 高校生中学生全国短歌大会五足の靴 第35回記念 五足の靴顕彰全国短歌大会【2020年7月31日締切】 2020年7月8日 賞名 第35回記念 五足の靴顕彰全国短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年7月31日(金) 作品 自由題、未発表作品で、一人一首 選者 塚本諄・橋元俊樹・山口睦子 賞 ①一般の部 大賞・天賞・地賞・人賞・佳作 ②高校生の部 大賞・入選・佳作 ③中学生以下の部 大賞・入選・佳作 ※入賞... 短歌賞
2015年(8月締切) 全国短歌大会日本歌人クラブ今野寿美五足の靴 第30回記念 五足の靴顕彰全国短歌大会【2015年8月3日締切】 2015年7月13日 賞名 第30回記念 五足の靴顕彰全国短歌大会... 短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会 全国短歌大会五足の靴 第28回五足の靴顕彰全国短歌大会 2013年6月5日 賞名第28回五足の靴顕彰全国短歌大会URLhttp://www.city.amakusa.kumamoto.jp/info/pub/detail.asp?c_id=146&id=4350&type=top&mst=1100参考短歌自動作成募集時期(締め切り)平成25年6月3日(月)から8月9日(... 短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会 高校生全国短歌大会五足の靴 第27回五足の靴顕彰全国短歌大会 2012年8月2日 賞名 第27回五足の靴顕彰全国短歌大会募集時期(締め切り) 2012年6月1日(金)~8月10日(金)(当日消印有効)。■と き=11月3日(土)午後1時から同5時まで。■ところ=天草町民センター(下田北534-1 TEL0969-42-3501)。■応募規定=自由題で未発表作品とし1人1首まで(部門:一般・中学・高校... 短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会 全国短歌大会五足の靴 第26回五足の靴顕彰全国短歌大会 2011年7月13日 賞名 第26回五足の靴顕彰全国短歌大会募集時期(締め切り) 2011年8月12日URL http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/info/pub/detail.asp?c_id=146&id=3224&mst=704&q=%96%7B%92%A1&Sear... 短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会 全国短歌大会五足の靴 第25回五足の靴顕彰全国短歌大会 2010年7月15日 賞名 第25回五足の靴顕彰全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2010年8月20日(金)URL http://www.t-island.jp/event/pub/detail.asp?c_id=13&id=474... 短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会 全国短歌大会五足の靴 第24回五足の靴顕彰全国短歌大会 2009年6月8日 賞名 第24回五足の靴顕彰全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年7月7日(火)必着 送付先 [郵送]〒863?8631 「五足の靴文化の里づくり実行委員会事務局」 [持参]天草市中村町10-8市庁舎別館・天草市教育委員会文化課内「同事務局」 [FAX]0969-24-2744 [電子メール]bunka@city... 短歌賞
五足の靴顕彰全国短歌大会 高校生全国短歌大会与謝野晶子河野裕子 第23回五足の靴顕彰全国短歌大会 2008年7月8日 賞名 第23回五足の靴顕彰全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年7月8日(火)必着 送付先 〒863?8631 熊本県天草市東浜町8?1 天草市教育委員会文化課内 「五足の靴文化の里づくり実行委員会事務局」 選者 河野裕子、松下紘一郎、仁木... 短歌賞