神宮観月会 神宮観月会【2023年7月21日締切】 2023年6月4日 賞名 神宮観月会 募集時期(締め切り) 2023年7月21日(金)消印有効 募集内容 「力」(力の字を詠み込んで下さい) 賞 特選・入選・佳作の方には観月会参列のご案内 選者選評の後、神宮大宮司が表彰 選者 短歌 小島ゆかり先生 URL https://www.isejingu.or.jp/topics/pr6oapl...短歌賞
宮柊二記念館全国短歌大会 第29回 宮柊二記念館全国短歌大会【2023年7月31日締切】 2023年6月4日 賞名 第29回 宮柊二記念館全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一般部門:令和5年7月31日(月曜日) 消印有効 ジュニア部門(小・中・高校生):令和5年9月5日(火曜日) 消印有効 募集内容 自作の新作未発表短歌作品2首1組 賞 一般部門、ジュニア部門(小学生の部、中学生の部、高校生の部)ごとに下記の賞を授与します。...短歌賞
大伴家持大賞 第29回大伴家持大賞【2023年7月31日締切】 2023年6月4日 賞名 第29回大伴家持大賞 募集時期(締め切り) 令和5年6月1日(木)~7月31日(月) 募集内容 「家」 ※未発表作品に限る ※歌に「家」の文字を必ず含むこと 賞 《一般の部》 大賞 1首(賞状、盾、記念品、賞金3万円) 準大賞 1首(賞状、盾、賞金2万円) 入選 3首(賞状、盾、賞金1万円) 佳作10首(賞状、...短歌賞
子規顕彰全国短歌大会 第41回子規顕彰全国短歌大会【2023年7月31日締切】 2023年6月4日 賞名 第41回子規顕彰全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2023年7月31日 応募内容 雑詠2首一組 URL https://shiki-museum.com/information/40031 参考 短歌自動作成 短歌の作り方...短歌賞
カクヨム短歌・俳句コンテスト 第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト【2023年7月10日締切】 2023年6月3日 賞名 第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2023年6月1日(木) 00:00 〜 2023年7月10日(月) 23:59 応募内容 一首部門 57577の定型を基本として、自由に短歌を募集します。 二十首連作部門 一つのまとまりを持った「連作」として魅力のある二十首の作品を募集します。 賞 大賞...短歌賞
詩の街ゆざわ 短歌募集 詩の街ゆざわ2023 第12回 『短歌会』作品募集【2023年7月31日締切】 2023年5月25日 賞名 詩の街ゆざわ2023 第12回 『短歌会』作品募集 募集時期(締め切り) 令和5年7月31日(月)当日消印有効 応募資格 高校生以上の方ならどなたでもご応募できます。 募集内容 ・短歌作品 テーマは自由詠・題詠(恋の歌・愛の歌)どちらか一首をお選びください。 賞 ・最優秀賞 1首 賞状・副賞 ・優秀賞 2首 賞状...短歌賞
大伴家持大賞 第28回 大伴家持大賞【2022年7月31日締切】 2022年6月9日 賞名 第28回 大伴家持大賞 募集時期(締め切り) 令和4年6月1日(水)~7月31日(日) 募集内容 テーマ 「風」 ※未発表作品に限る ※歌に「風」の文字を必ず含むこと 選者 佐佐木幸綱 氏(歌人、早稲田大学名誉教授、現代歌人協会前理事長) 小島ゆかり 氏(歌人) 池本 一郎 氏(鳥取県歌人協会顧問) 北尾 勲 ...短歌賞
子規顕彰全国短歌大会 第40回子規顕彰全国短歌大会【2022年8月1日締切】 2022年6月5日 賞名 第40回子規顕彰全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2022年8月1日(月)当日消印有効 URL https://shiki-museum.com/information/36886 参考 短歌自動作成 短歌の作り方...短歌賞
宮柊二記念館全国短歌大会 第28回 宮柊二記念館全国短歌大会【2022年7月31日締切】 2022年5月22日 賞名 第28回 宮柊二記念館全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一般部門:令和4年7月31日(日) 消印有効 ジュニア部門(小・中・高校生):令和4年9月5日(月) 消印有効 募集内容 自作の新作未発表短歌作品2首1組とします。 選者 大下 一真(おおした いっしん)氏 水上 比呂美(みなかみ ひろみ)氏 賞 一般の...短歌賞
神宮観月会 令和四年 伊勢神宮観月会 短歌【2022年7月4日締切】 2022年5月21日 賞名 令和四年 伊勢神宮観月会 短歌 募集時期(締め切り) 2022年7月4日 募集内容 詠 題 「手」 選者 小島ゆかり先生 応募URL https://www.isejingu.or.jp/topics/5dvyd8w1.html 参考 短歌自動作成 短歌の作り方...短歌賞
詩の街ゆざわ 短歌募集 詩の街ゆざわ2022 第11回 『短歌会』作品募集【2022年7月31日締切】 2022年5月15日 賞名 詩の街ゆざわ2022 第11回 『短歌会』作品募集 募集時期(締め切り) 令和4年7月31日(日)当日消印有効 応募資格 高校生以上の方ならどなたでもご応募できます。 募集内容 ・短歌作品 テーマは自由詠・題詠(恋の歌・愛の歌)どちらか一首をお選びください。 賞 ・最優秀賞 1首 賞状・副賞 ・優秀賞 2首 賞...短歌賞
詩の街ゆざわ 短歌募集 詩の街ゆざわ2021 第10回 『短歌会』作品募集【令和3年7月31日(土)締切】 2021年6月9日 賞名 詩の街ゆざわ2021 第10回 『短歌会』作品募集 募集時期(締め切り) 令和3年7月31日(土)当日消印有効 応募資格 高校生以上の方ならどなたでもご応募できます。 募集内容 ■作品 テーマは自由詠・題詠(恋の歌・愛の歌)どちらか一首をお選びください。 賞 ・最優秀賞 2首 賞状・副賞 ・優秀賞 4首 賞状・副...短歌賞
子規顕彰全国短歌大会 【子規記念博物館開館40周年・子規没後120年祭】第39回子規顕彰全国短歌大会【2021年8月2日締切】 2021年6月1日 賞名 【子規記念博物館開館40周年・子規没後120年祭】第39回子規顕彰全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2021年8月2日 URL http://sikihakulesp.blogspot.com/2021/05/4012039.html 参考 短歌自動作成 短歌の作り方...短歌賞
大伴家持大賞 第27回大伴家持大賞【2021年7月31日締切】 2021年6月1日 賞名 第27回大伴家持大賞 募集時期(締め切り) 令和3年6月1日(火)~7月31日(土) 作品 テーマ 「大」 ※漢字の場合は「大」の表記とし、必ず歌に含むこと。 ※ひらがな・カタカナの場合は、「大」で表すことができる言葉を必ず歌に含むこと。 その場合、漢字表記も記入してください。 (例)おおきい(大きい)、キョダイ...短歌賞
神宮観月会 令和三年 伊勢神宮観月会 短歌・俳句の 募集【2021年7月5日締切】 2021年5月2日 賞名 令和三年 伊勢神宮観月会 短歌・俳句の 募集 募集時期(締め切り) 令和3年7月5日(月) 必着 作品 詠 題 「天」 選者 短歌/小島ゆかり先生 URL https://www.isejingu.or.jp/topics/bfxgx03t.html 参考 短歌自動作成 短歌の作り方...短歌賞
宮柊二記念館全国短歌大会 第27回 宮柊二記念館全国短歌大会【2021年7月31日締切】 2021年4月25日 賞名 第27回 宮柊二記念館全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一般部門:令和3年7月31日(土)必着 ジュニア部門(小・中・高校生):令和3年9月6日(月) 必着 作品 自作の新作未発表短歌作品2首1組 選者 川野 里子(かわの さとこ)氏 宮里 信輝(みやさと のぶてる)氏 URL https://www....短歌賞
神宮観月会 令和二年伊勢神宮観月会 2020年7月8日 賞名 令和二年伊勢神宮観月会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和二年7月20日(月) 必着 作品 詠 題 「楽」 URL https://www.isejingu.or.jp/topics/bfxgx03t.html...短歌賞
子規顕彰全国短歌大会全国短歌大会BL日本歌人クラブ秋葉四郎 第38回子規顕彰全国短歌大会【2020年7月31日締切】 2020年7月8日 賞名 第38回子規顕彰全国短歌大会 募集時期(締め切り) 令和2年7月31日(金)必着 作品 雑詠2首1組1,500円。何組でも応募可。郵便小為替か現金書留にて封書でお送りください。 賞 文部科学大臣賞・愛媛県知事賞・松山市長賞・松山市教育長賞 【後援賞】 現代歌人協会子規記念賞・日本歌人クラブ賞・短歌研究社賞・『短歌...短歌賞
大伴家持大賞万葉万葉集鳥取県大伴家持 第26回大伴家持大賞【2020年7月31日締切】 2020年7月8日 賞名 第26回大伴家持大賞 募集時期(締め切り) 令和2年6月1日(月)〜7月31日(金) 作品 テーマ「持」 賞 《一般の部》 大賞 1首(賞状、盾、記念品、賞金3万円) 準大賞 1首(賞状、盾、賞金2万円) 入選 3首(賞状、盾、賞金1万円) 佳作10首(賞状、盾) 《児童生徒の部》 大賞 1首(図書カード5,0...短歌賞
詩の街ゆざわ 短歌募集高校生詩の街ゆざわ詩の街 詩の街ゆざわ2020 第9回 『短歌会』作品募集【2020年7月31日締切】 2020年7月8日 賞名 詩の街ゆざわ2019 第8回 『短歌会』作品募集 募集時期(締め切り) 令和2年7月31日(金)当日消印有効 作品 テーマは自由詠・題詠(恋の歌・愛の歌)どちらか一首をお選びください。 高校生以上の方ならどなたでもご応募できます。。 賞 ・最優秀賞 1首 賞状・副賞 ・優秀賞 2首 賞状・副賞 ・入賞 5首 賞状...短歌賞
宮柊二記念館全国短歌大会高校生全国短歌大会宮柊二藤島秀憲 第26回 宮柊二記念館全国短歌大会【2020年7月31日締切】 2020年7月8日 賞名 第26回 宮柊二記念館全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一般部門:令和2年7月31日(金)必着 ジュニア部門(小・中・高校生):令和2年9月6日(日) 必着 作品 自作の新作未発表作品を二首1組とします。 賞 最優秀賞(1名) 選者賞(2名)魚沼市長賞(1名) 新潟日報社賞(1名)宮柊二記念館長賞(5名程度) ...短歌賞
宮柊二記念館全国短歌大会高校生全国短歌大会宮柊二 第20回 宮柊二記念館全国短歌大会 2014年6月11日 賞名 第20回 宮柊二記念館全国短歌大会 URL http://www.city.uonuma.niigata.jp/miyashuji/html/tankaoubo.htm 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 一般部門:平成26年7月31日(木)必着 ジュニア部門(小・中・高校生):平成26年9月10日(水) ...短歌賞
大伴家持大賞佐佐木幸綱小島ゆかり鳥取県大伴家持 第20回大伴家持大賞 2014年6月11日 賞名 第20回大伴家持大賞 URL http://www.nnn.co.jp/event/yakamochi/ 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成26年6月1日〜7月31日当日消印有効 作品 「見る」 (直接「見」の字が入らなくても良い) 賞 【一般の部】 家持大賞1首(賞状、楯、記念品、賞金3万円) 準大...短歌賞
詩の街ゆざわ 短歌募集高校生詩の街ゆざわ詩の街 詩の街ゆざわ2014 第3回 『短歌会』作品募集 2014年5月23日 賞名 詩の街ゆざわ2014 第3回 『短歌会』作品募集 URL http://utanomachi-yuzawa.com/tankakai/ 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成26年8月31日(日)当日消印有効 応募資格 高校生以上の方ならどなたでもご応募可 作品 テーマにそった短歌1首※未発表の自作短歌に...短歌賞
子規顕彰全国短歌大会全国短歌大会BL日本歌人クラブ角川 第32回子規顕彰全国短歌大会 2014年5月6日 賞名 第32回子規顕彰全国短歌大会 URL http://sikihakulesp.blogspot.jp/search/label/%E5%AD%90%E8%A6%8F%E9%A1%95%E5%BD%B0%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%9F%AD%E6%AD%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A?m=...短歌賞
宮柊二記念館全国短歌大会高校生全国短歌大会宮柊二 第19回 宮柊二記念館全国短歌大会 2013年7月28日 賞名第19回 宮柊二記念館全国短歌大会URLhttp://www.city.uonuma.niigata.jp/miyashuji/html/tankaoubo.htm参考短歌自動作成募集時期(締め切り)一般部門:平成25年7月31日(水)必着 ジュニア部門(小・中・高校生):平成25年9月10日(火) 必着作品新作...短歌賞