超然文学賞 第5回超然文学賞【2022年8月19日締切】 2022年5月22日 賞名 第5回超然文学賞 募集時期(締め切り) 令和4年7月1日(金)から8月19日(金)まで(必着) 応募資格 応募資格((1)又は(2)を満たす者) (1)令和4年度に高等学校,中等教育学校後期課程,又はその他高校相当の学校(※)1~3年次在学者で,次のいずれかに該当する者 ※高等専門学校,専修学校の高等課程(修業年...短歌賞
全日本短歌大会 第43回全日本短歌大会【2022年6月30日締切】 2022年5月22日 賞名 第43回全日本短歌大会 募集時期(締め切り) 2022年6月30日 応募URL https://www.nihonkajinclub.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%8C%E4%BA%BA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%8...短歌賞
全日本学生・ジュニア短歌大会 第16回全日本学生・ジュニア短歌大会【2022年6月30日締切】 2022年5月22日 賞名 第16回全日本学生・ジュニア短歌大会 募集時期(締め切り) 2022年6月30日 応募URL https://www.nihonkajinclub.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%8C%E4%BA%BA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E4%B8%...短歌賞
秋の誌上短歌大会 秋の誌上短歌大会【2022年6月1日締切】 2022年5月22日 賞名 秋の誌上短歌大会 募集時期(締め切り) 令和4年6月1日(水) 消印有効 ※郵送の場合 賞 選者特選のなかから大会大賞3句を選出いたします。 「特選」、「秀作」、「佳作」など入選作品集誌上にて発表いたします。 主催 NHK学園 応募URL https://www.n-gaku.jp/life/topics/710...短歌賞
高校生万葉短歌バトル 第7回高校生万葉短歌バトルin高岡【2022年6月8日締切】 2022年5月22日 賞名 第7回高校生万葉短歌バトルin高岡 募集時期(締め切り) 2022年6月8日(水)【必着】 募集内容 題材は自由(未発表自作短歌)。各校1人2首、計6首作成して応募してください。 主催 富山県高岡市 高岡市教育委員会 高岡市万葉歴史館 富山県歌人連盟 北日本新聞社 応募URL https://www.kouko-...短歌賞
福岡女学院短歌コンクール 第9回福岡女学院短歌コンクール【2022年8月17日締切】 2022年5月22日 賞名 第9回福岡女学院短歌コンクール 募集時期(締め切り) 一般の部 2022年8月17日(水)消印有効 小学生・中学生・高校生の部 2022年9月7日(水)消印有効 募集内容 テーマ 「今をうたう」 選者 伊藤一彦(歌人)、俵万智(歌人)、桜川冴子(歌人・福岡女学院大学 准教授) 松本健(福岡女学院大学 人文学部言語...短歌賞
三次高校全国短歌大会 第 15 回広島県立三次中学校・高等学校全国短歌大会【2022年7月22日締切】 2022年5月22日 賞名 第 15 回広島県立三次中学校・高等学校全国短歌大会 募集時期(締め切り) 令和4年4月11 日(月)~令和4年7月22 日(金) 応募資格 ア 高校生 イ 小学生・中学生 募集内容 未発表の自作の短歌に限ります。 選者 第一次選考 歌人 大森 静佳 氏(短歌誌『塔』編集委員) 最終選考 歌人 吉川 宏志 氏(「...短歌賞
全国短歌大会 第51回 全国短歌大会【2022年6月17日締切】 2022年5月22日 賞名 第51回 全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2022年6月17日 当日消印有効 募集内容 新作5首以内 (何組でも可 未発表作品に限る) 選者 内山晶太・大松達知・鯨井可菜子・澤村斉美・染野太朗 千葉聡・外塚喬・中川佐和子・松本典子・横山未来子 賞 全国短歌大会賞・朝日新聞社賞・学生短歌賞・選者賞 主催 現代歌...短歌賞
笹井宏之賞 第5回笹井宏之賞【2022年9月15日締切】 2022年5月22日 賞名 第5回笹井宏之賞 募集時期(締め切り) 2022年9月15日24時 募集内容 未発表短歌50首 選者 大森静佳、染野太朗、永井祐、野口あや子、Moment Joon 賞 ◎大賞 賞状、副賞として書肆侃侃房から歌集出版(大賞を受賞した場合、歌集出版権は書肆侃侃房に帰属します) 大賞とはべつに各選考委員による個人賞...短歌賞
杉原千畝記念短歌大会 第23回 杉原千畝記念短歌大会【2022年5月31日締切】 2022年5月22日 賞名 第23回 杉原千畝記念短歌大会 募集時期(締め切り) 令和4年4月1日(金曜日)~5月31日(火曜日) 募集内容 「平和・命・思いやり」 上記を歌のテーマとします。あなたの身の回りで目にする物や事を歌にしてください。 選者 島田修三、小塩卓哉、後藤すみ子(敬称略) 賞 人道大賞 2首(一般の部、学生の部)賞状・副...短歌賞
宮柊二記念館全国短歌大会 第28回 宮柊二記念館全国短歌大会【2022年7月31日締切】 2022年5月22日 賞名 第28回 宮柊二記念館全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一般部門:令和4年7月31日(日) 消印有効 ジュニア部門(小・中・高校生):令和4年9月5日(月) 消印有効 募集内容 自作の新作未発表短歌作品2首1組とします。 選者 大下 一真(おおした いっしん)氏 水上 比呂美(みなかみ ひろみ)氏 賞 一般の...短歌賞
全国短歌フォーラムin塩尻(学生の部) 第36回 全国短歌フォーラムin塩尻(学生の部)【2022年9月9日締切】 2022年5月22日 賞名 第36回 全国短歌フォーラムin塩尻(学生の部) 募集時期(締め切り) 2022年9月9日(金)※当日消印有効 応募資格 小学生 中学生 高校生 募集内容 題材は自由。(お題はありません。) 選者 穂村弘氏(歌人) 小島なお氏(歌人) 賞 最優秀賞8席(小学生低学年・高学年 中学生 高校生 各1席):賞状、図書カ...短歌賞
全国短歌フォーラムin塩尻 第36回 全国短歌フォーラムin塩尻(一般の部)【2022年6月17日締切】 2022年5月22日 賞名 第36回 全国短歌フォーラムin塩尻(一般の部) 募集時期(締め切り) 2022年6月17日(金)※当日消印有効 募集内容 自由題 題詠「電話」 選者 佐佐木 幸綱氏(歌人) 永田 和宏氏(歌人) 小島 ゆかり氏(歌人) 賞 最優秀賞、優秀賞、入選、奨励賞 計100席以内 主催 全国短歌フォーラム実行委員会 応募...短歌賞
全国万葉短歌大会 2022高岡万葉まつり 第42回全国万葉短歌大会 【2022年6月3日締切】 2022年5月22日 賞名 2022高岡万葉まつり 第42回全国万葉短歌大会 募集時期(締め切り) 2022年(令和4年)6月3日(金) (必着) 募集内容 題材自由で、未発表のものに限ります。1人1首まで。 選者 佐佐木幸綱氏(歌人、早稲田大学名誉教授) 小島ゆかり氏(歌人) 賞 【一般】 万葉大賞 2点(賞状、記念品、賞金5万円)、...短歌賞
埼玉文学賞 2022年度 彩の国・埼玉りそな銀行 埼玉文学賞【2022年8月31日締切】 2022年5月21日 賞名 2022年度 彩の国・埼玉りそな銀行 埼玉文学賞 募集時期(締め切り) 令和4年8月31日(消印有効) 応募資格 県内在住、在勤、在学者の場合は自由。県外者の場合は、埼玉の事物、風土、人間、歴史など埼玉との関わりをテーマにした作品であること 募集内容 短歌は20首 賞 30万円 応募URL https://www...短歌賞
長塚節文学賞 第25回長塚節文学賞【2022年9月14日締切】 2022年5月21日 賞名 第25回長塚節文学賞 募集時期(締め切り) 令和4年4月1日(金曜日)~令和4年9月14日(水曜日)(必着) 募集内容 短歌(1人2首まで) 選者 米川 千嘉子( 「かりん」編集委員) 中 根 誠 (「まひる野」編集委員) 応募URL http://www.city.joso.lg.jp/soshiki/kyoi...短歌賞
後鳥羽院大賞 第二十四回隠岐後鳥羽院短歌大賞【2022年11月30日締切】 2022年5月21日 賞名 第二十四回隠岐後鳥羽院短歌大賞 募集時期(締め切り) 令和四年十一月三十日 *当日消印有効 募集内容 題は「島」または自由詠 主催 後鳥羽院顕彰事業実行委員会 応募URL https://okiofusha.co.jp/news/tanka_guidelines 参考 短歌自動作成 短歌の作り方...短歌賞
神宮観月会 令和四年 伊勢神宮観月会 短歌【2022年7月4日締切】 2022年5月21日 賞名 令和四年 伊勢神宮観月会 短歌 募集時期(締め切り) 2022年7月4日 募集内容 詠 題 「手」 選者 小島ゆかり先生 応募URL https://www.isejingu.or.jp/topics/5dvyd8w1.html 参考 短歌自動作成 短歌の作り方...短歌賞
詩の街ゆざわ 短歌募集 詩の街ゆざわ2022 第11回 『短歌会』作品募集【2022年7月31日締切】 2022年5月15日 賞名 詩の街ゆざわ2022 第11回 『短歌会』作品募集 募集時期(締め切り) 令和4年7月31日(日)当日消印有効 応募資格 高校生以上の方ならどなたでもご応募できます。 募集内容 ・短歌作品 テーマは自由詠・題詠(恋の歌・愛の歌)どちらか一首をお選びください。 賞 ・最優秀賞 1首 賞状・副賞 ・優秀賞 2首 賞...短歌賞
靖國神社社献詠歌 令和4年靖國神社献詠歌【2022年4月15日締切】 2022年4月9日 賞名 令和4年靖國神社献詠歌 募集時期(締め切り) 令和4年4月15日(金)まで 作品 ◇ 兼 題 『 子 』 ◇ 献詠要領 1、1人1首とし、半紙を横長2つ折りにして右半面1行目に兼題と名前(苗字は不要)、 2行目以降に歌を2行に記入し、左半面に郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入する。 歌及び氏名にはふりが...短歌賞
青の國若山牧水短歌大会 第12回 青の國若山牧水短歌大会【2022年8月12日締切】 2022年4月9日 賞名 第12回 青の國若山牧水短歌大会 募集時期(締め切り) 2022年8月12日 URL https://www.bokusui.jp/tankacontest/ 参考 短歌自動作成 短歌の作り方...短歌賞
酒折連歌賞 第二十四回酒折連歌賞【2022年9月30日締切】 2022年4月9日 賞名 第二十四回酒折連歌賞 募集時期(締め切り) 2022年4月1日(金)から2022年9月30日(金) 期間内必着 作品 提示された問いの片歌一~五の中から一句を選び、答えの片歌を五・七・七でつくって応募してください。なお、提示された問いの片歌五句すべてに応募しても差し支えありません。また、応募句数にも制限はありませ...短歌賞
中城ふみ子賞 第10回中城ふみ子賞【2022年5月31日締切】 2022年2月19日 賞名 第10回中城ふみ子賞 募集時期(締め切り) 令和4年5月1日(日)~令和4年5月31日(火) 作品 自らの「生きる姿勢」を短歌に託した意欲的で力強い作品 未発表の作品 短歌50首で1作品とします。 選考委員 永田和宏氏、池田はるみ氏、時田則雄氏 賞 中城ふみ子賞 1名 賞状及び副賞(10万円) 主催 中城ふみ子賞...短歌賞
明治神宮献詠短歌大会 第146回明治神宮献詠短歌大会【2022年3月2日締切】 2022年2月19日 賞名 第146回明治神宮献詠短歌大会 募集時期(締め切り) 令和4年3月2日(水)必着 作品 献詠歌募集要項献詠歌: 未発表の近詠(1人1首厳守) 選考委員 小島ゆかり氏・篠弘氏・中川佐和子氏・吉川宏志氏(五十音順) 賞 一般 特選 10名 入選 20名 佳作 170名 小・中・高生 秀逸作 若干名 ※入賞の方には...短歌賞
角川短歌賞 第68回角川短歌賞【2022年5月31日締切】 2022年1月2日 賞名 第68回角川短歌賞 募集時期(締め切り) 2022年5月31日(当日消印有効) 作品 未発表短歌50首 選考委員 松平盟子/坂井修一/俵万智/藪内亮輔 賞 賞状、記念品ならびに副賞30万円 主催 角川文化振興財団 URL https://www.kadokawa-zaidan.or.jp/kensyou/kado...短歌賞
短歌研究新人賞 第65回「短歌研究新人賞」【2022年1月31日締切】 2022年1月2日 賞名 第65回「短歌研究新人賞」 募集時期(締め切り) 2022年 1月31日(消印有効) 作品 未発表の新作短歌30首 賞 賞状・副賞として賞金20万円 URL https://www.tankakenkyu.co.jp/%E7%9F%AD%E6%AD%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%A4%BE%E3...短歌賞
斎藤茂吉記念全国大会 生誕140年斎藤茂吉記念歌集 第48集 投稿募集【2022年3月4日締切】 2022年1月2日 賞名 生誕140年斎藤茂吉記念歌集 第48集 投稿募集 募集時期(締め切り) 2022年(令和4年)3月4日(金)※当日消印有効 作品 自由:1人一首 URL https://www.mokichi.or.jp/2021/12/07/3253/ https://www.mokichi.or.jp/2021/12/07/...短歌賞
俊成の里短歌大会 第37回俊成の里短歌大会【2022年1月21日締切】 2022年1月2日 賞名 第37回俊成の里短歌大会 募集時期(締め切り) 令和4年1月21日(金曜日) ※ 当日消印有効 選者 島田修三 栗木京子 小塩卓哉 中村達 神田あき子 賞 大賞2首・特選6首・特別賞2首・選者賞6首・入選ほか URL https://www.city.gamagori.lg.jp/site/shunzei...短歌賞
文芸思潮 短歌賞 第3回文芸思潮短歌賞【2022年1月31日締切】 2022年1月2日 賞名 第3回文芸思潮短歌賞 募集時期(締め切り) 2022年1月31日 作品 オリジナルの短歌作品 選者 五十嵐勉・他(交渉中) 主催 文芸思潮 URL http://www.asiawave.co.jp/bungeishichoo/tankasyobosyu2022.pdf 参考 短歌自動作成 短歌の作り方...短歌賞
全国良寛会短歌 第一回 全国良寛会短歌【2022年1月15日締切】 2021年12月24日 賞名 第一回 全国良寛会短歌 募集時期(締め切り) 令和3年11月1日~令和4年1月15日(15日消印有効) 作品 応募は一人一首に限ります(自作未発表のもの) 選者 玉島龍短歌会 下村とし 賞 第一席 良寛椿賞 オリジナルTシャツ 良寛椿の苗木/1名 第二席 商工会議所賞 地元特産品詰合せ/2名 第三席...短歌賞