斎藤茂吉記念全国大会 第47回斎藤茂吉記念全国大会【2021年3月5日締切】 2021年1月19日 賞名 第47回 斎藤茂吉記念全国大会 募集時期(締め切り) 2021年3月5日(金) 作品 1人一首(テーマは自由) 主催 公益財団法人斎藤茂吉記念館 URL https://www.mokichi.or.jp/2020/12/22/2899/ 参考 短歌自動作成...短歌賞
恋人の聖地「綾町・照葉短歌賞」 第14回 恋人の聖地「綾町・照葉(てるは)短歌賞」【2021年3月3日締切】 2020年12月30日 賞名 第14回 恋人の聖地「綾町・照葉(てるは)短歌賞」 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和3年3月3日(水曜日)(当日必着) 作品 テーマ 「愛(家族、親子の愛も含む)・恋」 選者 歌人 伊藤 一彦 氏 URL https://www.town.aya.miyazaki.jp/sit...短歌賞
斎藤茂吉ジュニア短歌コンクール 令和2年度第18回斎藤茂吉ジュニア短歌コンクール【2021年1月15日締切】 2020年12月30日 賞名 令和2年度第18回斎藤茂吉ジュニア短歌コンクール 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年11月13日(金)から令和3年1月15日(金)まで(消印有効) 募集対象 小学校・中学校・高等学校の児童・生徒 URL https://www.mokichi.or.jp/2020/11/13/299...短歌賞
俊成の里短歌大会 第36回俊成の里短歌大会【2021年1月22日締切】 2020年12月16日 賞名 第36回俊成の里短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和3年1月22日(金曜日) ※ 当日消印有効 選者 島田修三 栗木京子 小塩卓哉 中村達 井野佐登 賞 大賞2首・特選6首・特別賞2首・選者賞6首・入選ほか URL https://www.city.gamagori.lg...短歌賞
文芸思潮 短歌賞 第2回文芸思潮 短歌賞【2021年1月31日締切】 2020年12月5日 賞名 第2回文芸思潮 短歌賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2021年1月31日 作品 オリジナルの短歌作品 主催 文芸思潮 URL http://www.asiawave.co.jp/bungeishichoo/tankasyobosyu2021.pdf...短歌賞
「ふるさとを詠う」短歌コンクール 第15回 「ふるさとを詠う」短歌コンクール【2021年1月11日締切】 2020年11月14日 賞名 第15回 「ふるさとを詠う」短歌コンクール 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和3年1月11日(月・祝)※当日消印有効 作品 美浜もしくは心の中にあるふるさとを詠った短歌作品 部門 一般の部、小学生の部、中学生の部、高校生の部 URL https://navi-us.jp/event/88...短歌賞
短歌研究ジュニア賞 第1回 短歌研究ジュニア賞【2020年10月31日締切】 2020年10月24日 賞名 第1回 短歌研究ジュニア賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2020年10月31日(消印有効) 作品 短歌一人三首まで(未発表に限る) 賞 特賞 賞状、特製図書カード(3,000円分)、「短歌研究」掲載号を贈呈します。 選者賞 賞状、特製図書カード(1,000円分)、「短歌研究」掲載号を贈...短歌賞
西行賞小島ゆかり 第8回 西行賞短歌【2020年11月27日締切】 2020年10月23日 賞名 第8回 西行賞短歌 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年9月1日(火曜日)~11月27日(金曜日) ※当日消印有効 作品 (1)自由詠の部 (2)題詠の部(お題/海・渋川・西行) 1人(1)(2)一首ずつ、またはいずれか一首 ※自作で未発表の作品のみ 賞 賞 西行賞(最優秀賞)...短歌賞
原阿佐緒賞 第二十二回原阿佐緒賞【2021年1月31日締切】 2020年10月22日 賞名 第二十二回原阿佐緒賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年11月1日 〜 令和3年1月31日(当日消印有効) 作品 内容は自由です。人生における感動や、生活の中の思いを短歌形式でご応募ください。 賞 ≪一般の部≫ ◎原阿佐緒賞 1点 賞状・記念品・副賞(賞金10万円) ◎優秀...短歌賞
上田三四二記念「小野市短歌フォーラム」 第32回上田三四二記念「小野市短歌フォーラム」【2021年1月12日締切】 2020年10月19日 賞名 第32回上田三四二記念「小野市短歌フォーラム」 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和3年1月12日(火曜)まで 当日消印有効です。 作品 自作未発表作品で、一人一首に限ります。 賞 一般の部 最優秀:1席から5席 入選:15首 佳作:30首 小・中・高校生の部 最優秀:3首 優秀:30首 ...短歌賞
名古屋市短歌会館短歌大会 名古屋市短歌会館「第14回短歌大会」【2020年12月14日締切】 2020年10月18日 賞名 名古屋市短歌会館「第14回短歌大会」 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年10月15日~令和2年12月14日(当日消印有効) 作品 テーマは自由です。(投稿料無料) 賞 名古屋市短歌会館賞 1首、中部日本歌人会賞 1首、青木穠子賞 1首 選者賞 8首、入選・佳作 選者 鈴木竹志/大辻隆...短歌賞
NHK仙台 川柳短歌大会 第20回 NHK仙台 川柳・短歌大会【2020年11月6日締切】 2020年10月9日 賞名 第20回 NHK仙台 川柳・短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年9月8日(火)~令和2年11月6日(金)必着 作品 短歌 自由詠部門 選者 歌人/金澤孝一(かなざわ こういち) 主催 NHK仙台放送局 URL https://www4.nhk.or.jp/P2914/33/...短歌賞
大磯西行祭献詠俳句・短歌 第64回大磯西行祭 献詠俳句・短歌【2020年12月18日締切】 2020年10月2日 賞名 第64回大磯西行祭 献詠俳句・短歌 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年10月5日(月曜日)~12月18日(金曜日) 作品 俳句 雑詠 二句 短歌 自由 二首 (未発表の作品に限る) URL https://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/15092...短歌賞
正倉院展短歌コンクール 正倉院展短歌・俳句コンクール【2020年11月13日締切】 2020年10月2日 賞名 正倉院展短歌・俳句コンクール 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年10月9日(金)~11月13日(金) 消印有効 作品 正倉院宝物や正倉院展をめぐる短歌と俳句。 天平時代へ思いをはせて詠んでいただいても結構です。 賞 短歌、俳句それぞれで各賞を設定(ジュニア/一般の両部で各賞を設定) ...短歌賞
愛するあなたへの悪口コンテスト悪口村松友視高校生 第17回「愛するあなたへの悪口コンテスト」【2020年11月30日締切】 2020年9月24日 賞名 第17回「愛するあなたへの悪口コンテスト」 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年9月15日(火)~11月30日(月)当日消印有効 作品 50文字以内(句読点含む)の日本語で書かれた作品に限ります。 詩、短歌、俳句、川柳、など形式は問いません。 賞 大 賞 … 3万円 準大賞 … 1...短歌賞
令和相聞歌 第2回令和相聞歌【2020年11月11日締切】 2020年9月24日 賞名 第2回令和相聞歌 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2020年9月1日(火)~2020年11月11日(水) 作品 テーマ「恋」 「恋」という言葉が入っている必要はありません。愛する人や恋人への想いなどを、形式にとらわれずに自由に表現してください。字数は80字以内とします。 賞 最優秀賞1点 ...短歌賞
和歌の浦短歌賞 第六回和歌の浦短歌賞【2021年2月末日締切】 2020年9月23日 賞名 第六回和歌の浦短歌賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和二年八月一日~令和三年二月末日 作品 未発表短歌 1人10首まで(投稿料:1首200円) 既発表作品(新聞・雑誌・結社誌・同人誌他、インターネット上の発表を含む)がある場合は入選を取り消すことがあります。 ※題詠 ①「自由詠」(お好...短歌賞
中棚荘初恋はがき大賞初恋 初恋はがき大賞 2020年【2020年10月21日締切】 2020年9月22日 賞名 初恋はがき大賞 2020年 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年 10月21日(水) ※当日消印有効 作品 テーマ : 初恋 上記内容であれば、絵手紙、エッセイ、写真などジャンルは問いません。 応募方法:一人につき、郵便はがき1枚、1作品のみ(未発表に限る) URL https...短歌賞
香春町令和万葉の集い短歌万葉香春町 第28回香春町令和万葉の集い短歌【2020年10月7日締切】 2020年9月22日 賞名 第28回香春町令和万葉の集い短歌 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2020年10月7日 作品 短歌のテーマは自由、未発表自主作品を2首まで。内1首はできれば香春の風物を連想させるもの。 URL https://www.town.kawara.fukuoka.jp/s032/20190822...短歌賞
歌壇賞歌壇賞 第32回歌壇賞【2020年9月30日締切】 2020年9月15日 賞名 第32回歌壇賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2020年9月30日 作品 未発表短歌作品30首 URL http://www.honamisyoten.com/info/events.html...短歌賞
大樹生命の31文字コンクール梅 第6回大樹生命の31文字コンクール【2020年10月31日締切】 2020年9月11日 賞名 第6回大樹生命の31文字コンクール 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2020年9月1日(火)~10月31日(土)必着 作品 【テーマ】 「守りタイジュ!」 ~あなたの守りたいもの大募集~ 賞 [ 大樹賞 ] 1名さま ダイソン ヘアードライヤー スーパーソニック イオニック [ 審査員特別...短歌賞
本居宣長顕彰短歌大会吉川宏志本居宣長本居宣長記念館 第65回本居宣長顕彰短歌大会【2020年9月13日締切】 2020年9月10日 賞名 第65回本居宣長顕彰短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和 2年 7月1日(水) ~ 9月13日(日)(当日消印有効) 作品 一人一首(自作未発表の作品) ※お一人での複数首の応募は一切受け付ません。 (最初の一首のみ) 選者 吉川宏志(よしかわ ひろし) 先生 賞 入賞者(宣長賞...短歌賞
左千夫短歌大会中学生小学生左千夫左千夫短歌大会 第69回左千夫短歌大会【2020年10月16日締切】 2020年9月2日 賞名 第69回左千夫短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) <小学生> 令和2年10月 2日 (金曜日)消印有効 <中学生 高校生> 令和2年10月16日(金曜日)消印有効 <一般> 令和2年10月16日(金曜日)消印有効 作品 テーマは自...短歌賞
令和独楽吟-橘曙覧顕彰短歌コンクール-福井市NHK 第26回令和独楽吟-橘曙覧顕彰短歌コンクール-【2020年11月30日締切】 2020年9月1日 賞名 第26回令和独楽吟-橘曙覧顕彰短歌コンクール- 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年9月1日(火)から11月30日(月)まで(当日消印有効) 作品 1.独楽吟部門 「たのしみは」で始まり「・・・とき」で終わる短歌 2.自由短歌部門 自由詠の短歌 ※各部門1人1首、自作の未...短歌賞
琉歌大賞 第30回琉歌大賞【2020年9月18日締切】 2020年8月30日 賞名 第30回琉歌大賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年9月18日(金) ※当日消印有効 作品 八・八・八・六音の琉歌とします。 賞 【一般の部】 琉歌大賞 1名 (賞状・記念品・リゾートホテル宿泊券他) 優秀賞 2名 (賞状・記念品・リゾートホテル宿泊券他) 奨励賞 10名 (賞状・記...短歌賞
斎藤茂吉記念短歌フェスティバル中学生北海道斎藤茂吉高校生 第二十七回斎藤茂吉記念短歌フェスティバル【2020年9月20日締切】 2020年8月29日 賞名 第二十七回斎藤茂吉記念短歌フェスティバル 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年8月1日(土)~9月20日(日)【当日消印有効】 作品 未発表の作品とし、一般の部は一人2首まで、小・中学生の部、高校生の部は一人1首とします。 賞 〔一 般 の 部〕最優秀賞 茂吉記念賞…1名 優秀賞…4名...短歌賞
奈良マラソン短歌コンテストマラソン上野誠 第2回 奈良マラソン短歌コンテスト【2020年9月30日締切】 2020年8月28日 賞名 第2回 奈良マラソン短歌コンテスト 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2020年8月27日(木)~9月30日(水)必着 作品 「マラソンしたい!応援したい!支えたい!」 賞 特選(知事賞)、優秀賞(市長賞)、審査員特別賞、佳作 審査員 上野誠 奈良大学文学部国文学科教授 櫟原聰 日本ペンクラ...短歌賞
南日本短歌大会 第120回南日本短歌大会【2020年9月5日締切】 2020年8月23日 賞名 第120回南日本短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年9月5日必着 作品 未発表作品1首 主催 鹿児島県歌人協会、南日本新聞社 URL https://373news.com/_jigyou/syakoku.php?storyid=124449...短歌賞
「高志の国文学」情景作品コンクール 令和2年度「高志の国文学」情景作品コンクール【2020年9月4日締切】 2020年8月15日 賞名 令和2年度「高志の国文学」情景作品コンクール 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年6月15日(月)~ 9月4日(金) 応募資格 県内の中学校、義務教育学校(後期課程)、高等学校、高等専門学校(3年まで)、特別支援学校(中学・高等部)に在籍する生徒 作品 富山県ゆかりの文学・映画等や、ふ...短歌賞
ふれあいの祭典―兵庫短歌祭あい兵庫兵庫県歌人クラブ兵庫短歌祭 兵庫短歌祭【2020年8月20日締切】 2020年8月15日 賞名 兵庫短歌祭 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 令和2年8月21日(金)当日消印有効 作品 未発表短歌作品1首 賞 文部科学大臣賞・兵庫県知事賞・兵庫県議会議長賞・兵庫県教育委員 会賞・ (公財)兵庫県芸術文化協会賞・神戸新聞社賞・ふれあいの祭典 兵庫短歌祭実行委員会賞・兵庫県歌人クラブ賞ほか...短歌賞